今回は、10月14日の木曜日に行ってきました。 今回は、10月6日に開業をした、あおなみ線乗車のため、乗り鉄を行いました。
では、その乗車記をお楽しみください。
まずは、あおなみ線乗車のため、改札口へ向かいます。 JR線とあおなみ線と、別々の改札口となっておりました。 |
|
改札を抜けて、あおなみ線のホームへ向かいます。 新駅なので、バリアフリー対策も万全でした。
|
|
ホームに来ました。 奥に見えるのが、JRの名古屋駅です。
|
|
しばらくすると、あおなみ線の列車、金城ふ頭(きんじょうふとう)行きが来ました。
|
|
このように、安全柵などもあるので、ホーム転落するようなことはないです。
|
|
早速車内に入ることにしました。 車内はオールロングシートです。
|
|
このように、座席が区画されており、一人分ずつ席が配置されております。
|
|
これは、運転台です。 ワンハンドルタイプとなっております。
|
|
安全柵のところにも、駅名版がありました。
|
|
定刻に列車は発車しました。 新型車両なので、加速が鋭かったです。 |
|
最初の停車駅、ささしまライブ駅に到着です。 このあたりは、JRや近鉄の車両基地があるので、眺めているには、退屈しない場所です。 |
|
しばらくは、JR車両基地を見ながら走行します。
|
|
JRの車両基地が離れると、今度は、貨物線と並行して走ります。
|
|
こちらは、南荒子(みなみあらこ)駅に到着するところです。 隣の線路は、名古屋貨物ターミナルです。 |
|
あおなみ線全線の中間辺りにある駅、名古屋競馬場前駅に途中下車してみました。
|
|
このように、大きな駅構内をしております。 しかし、無人駅だったのは、驚きました。
|
|
このあおなみ線は、以前は、貨物線でした。 旅客化計画によって、複線電化の高架に生まれ変わりました。 この名古屋競馬場前駅付近は、貨物線時代から知っておりますが、この景色の変貌には、非常に驚きでした。 以前は、どういう風だったのか、想像がつかないくらい変わっていました。 |
|
次の列車に乗って、終点の金城ふ頭まで向かうことにします。
|